【アークザラッドR】無課金の場合は、精霊石って何に使えばいいの?【無課金の進め方まとめ】

【アークザラッドR】無課金の場合は、精霊石って何に使えばいいの?【無課金の進め方まとめ】

アークザラッドRの無課金の進め方まとめ

リセマラに関して

アークザラッドRで無課金で遊ぶためにはまずリセマラで星4以上のホムラ、リアを当てることです。

もし、星3以上でも、
タンク(ホムラ)
アタッカー(リア、トッシュ)
デバッファー(ジュリエス、ナヲ)
ヒーラー(イーガ)
バッファー(ポコ、チョンガラ、スイレン)
など各ロールから1名が当たっていればそれ以上ガチャを回す必要がなくなります。

無課金のリセマラの当たりは?

最初に目指すところは闘技場の連勝なので、それにあわせたキャラが管理人的には一番のおすすめとなります。

盾となるためのホムラ、遠距離攻撃スキル持ちのリアとジュリエス、近接絶対殺すマンのトッシュ、
最後の一人はお好みです。
相手の攻撃力を下げるナヲ、アタッカー兼ヒーラーのイーガなどがおすすめです。

 

精霊石の使い道

精霊石は、基本的にガチャを回す為に使ってはいけません
1000溜まってガチャが回せてもまわしちゃだめです。

では、何に使うかというとスタミナ回復です。
そのため、最初は石を温存しておきましょう。

リセマラで目当てのキャラを当てているならそれを育てれば十分に戦えます。

 

強いフレンドを使って攻略

ツイッターなどで「アークザラッドR 覚醒」などで検索すると強い覚醒した人のフレンドコードなどが見つかります。

おすすめとしては覚醒リアです。

ただ、このLV50の覚醒リアを使うためには平均パーティーレベルLV36必要です。
平均なのでレベル36のキャラを一人だけ育てて1人のパーティーにしてから一度何かのクエスト、例えばクリア済みの会話だけの場所などをクリアすれば表示されるようになります。

もちろん、序盤は覚醒リアが使えなくてもホムラがパーティーにいれば最初はどうにかなります。
行き詰まったら強いフレンドを借りると覚えておけばいいです

 

キャラクターのレベル上げ

ストーリーだけではキャラレベルがあまり上がりづらいので強化の曜日ダンジョンを周回します。

強化の曜日ダンジョンは、初級、中級、上級とあります。
初級は罠です。
間違えても初級を周回するなどはしないように注意してください。

最高率は上級です。
推奨レベルは気にしなくてもいいです。

覚醒リアが借りられるレベル36になれば上級を回せます。

そのため、最初に星4ホムラだけでもレベル36にしてしまって覚醒フレンドとホムラだけで周っちゃうのもありかもしれませんね。
なお、星3だとレベル30までしか育てられないので厳しいです。

 

最初はステージクリアを優先

キャラレベルではなく、プレイヤーレベルがあがるとスタミナが増えていきます。

プレイヤーレベルの経験値ですが、ストーリーを進めるのが最高率です。
そのため、プレイヤーレベルをあげるためにはまずはストーリーを進めていくのをおすすめします。

強化ダンジョンの周回はプレイヤーレベルの経験値が少ないため、周回でプレイヤーレベルをあげようとするのは微妙です。

 

星3を星4に進化する

ストーリーを進めて、パーティーメンバーの強化もある程度進めたら進化に手を出していきましょう。

星3のキャラクターを星4にするのは結構簡単にできます。

進化も初級、中級、上級があります。
とりあえず、星3を星4にするのは初級を周回して欠片が集まったら、中級を周回するといいと思います。

 

ハンターズギルドのクエストを受ける

ハンターズギルドのクエストをクリアすると設計書が貰えます。

設計書を手に入れると新しい武器や防具、アクセサリーを作れるようになります。

強いフレンドを使ってクリアしちゃいましょう

 

武器、防具の作成

いざ作成しようすると素材が足りないことがあるため、スタミナが余ってるなら曜日ダンジョンの素材収集を周回しておくといいです。

とりあえず、何を作ればいいか悩むのなら武器は各属性のもので、防具はバックラー、黄色い宝石を作っていけばいいかなと思います。

 

メインのパーティーメンバーの覚醒をする

覚醒も他の曜日ダンジョンと同じように初級、中級、上級とあります。
上級がおすすめですが、スタミナを50使います。
最初はとりあえず、メインメンバーはアクセサリー開放をめざしましょう。

 

地下遺跡で精錬素材をゲット

地下遺跡をクリアできるようになると武器防具を強化することができる精錬素材を手に入れることができます。

5階分をクリアしないと途中で入手したお宝は全部没収なのである程度強くなってないと厳しいです。

 

闘技場の連勝ミッションで精霊石を手に入れる

レベル50になって、武器防具も強化がすんだら闘技場の連勝を目指しましょう。

中途半端な強さだと連勝記録が消えるので注意が必要です。

100連勝すれば27500の精霊石が手に入れらます。

無課金はこれを手に入れるのが当面の目標です。

問題は、覚醒キャラとかもいるのでなかなか難しいんですけどね・・・

 

アークザラッドRユーザーの声

 

ドラガリニュースアイコン
【18】

2018/08/31(金) 16:28:34.21  ID:ID:0BnQ2FYA0

無課金がこのゲームで一番やっちゃいけないことは
石でガチャを引くことだからな
絶対後々育成追いつかなくなってできなくなる

ドラガリニュースアイコン
【26】

2018/08/31(金) 16:29:20.11  ID:ID:xfYa3T2XM

※18
石の正しい使い方教えてください

ドラガリニュースアイコン
【91】

2018/08/31(金) 16:40:10.41  ID:ID:0BnQ2FYA0

※26
現状はスタミナ回復と挑戦権だけだよ
破格なアイテムパックがあれば買えばいいが今の所ないと思う
リセマラ以外のガチャは全てチケットでな

ドラガリニュースアイコン
【30】

2018/08/31(金) 16:29:39.43  ID:ID:RaR1LIsc0

※18
それな
無課金厨はどのソシャゲでも間抜けしかいない

引用

 

アークザラッドR攻略ニュースカテゴリの最新記事