
アークザラッドRでは、覚醒をしようとすると何回も周回をする必要がでてきます。
その周回を早く終わらせるためにスタミナを石を割って回復して周回することが多いです。
というか、スタミナの回復をしないといつ覚醒できるかわからないです。
ただ、スタミナの回復は現在のスタミナのMAXまでしか回復できません。
そのため、スタミナ100で周回を始めるのと、スタミナ200で周回を始めるとスタミナの回復に倍の差がついてしまいます。
スタミナは基本的にストーリーが効率がいいです。
では、いつのタイミングで周回を開始するべきかですね。
ストーリーを進めれば石が貰える点と覚醒フレンドを使えば比較的簡単に進めることができるコトを考えると、「ストーリーを進めるのを飽きるまで」が一番のおすすめかなと考えます。
実際の所、周回してもストーリーよりは少なくてもプレイヤーレベルの経験値が貰えるため、覚醒の周回をしながらプレイヤーレベルをあげることもできるんですよね。
そのため、ストーリーを進めてプレイヤーレベルをあげるのが効率的でも飽きてしまったら周回し始めてしまってもいいかなと思います。
中級になるとストーリーの一部しかスキップできないですし、手動で動かさないといけないのでちょっと飽きやすいんですよね。
そのため、できる限りストーリーを進めて石を集めて、その集めた石で覚醒周回するのがいいかなと思います。
【286】
2018/09/07(金) 11:26:31.37 ID:ID:2cQDVnBF0
みんなよくそんな周回出来るな
スタミナいくつくらいになるまでストーリー進めるのが推奨?
今80で曜日に石割ってみたら
即行なくなって砕く段階じゃねーわと萎え萎え中
【288】
2018/09/07(金) 11:28:45.90 ID:ID:+mah1tyvd
※286
土日でとりあえず最低150目指す
200まで行くとだいぶスタミナ効率良くなる
ただまぁ大体の人我慢できずに150辺りから覚醒周回始めてる気がする
【292】
2018/09/07(金) 11:29:11.90 ID:ID:Am+R39n10
※286
本当に効率よく回りたいならPLV31
ここでスタミナの上り幅小さくなるので
【293】
2018/09/07(金) 11:29:44.11 ID:ID:AKCpjRQXM
※286
ランクレベル32まで上げて作業した方が効率いいよ
【294】
2018/09/07(金) 11:29:52.22 ID:ID:w3+fdfqMp
150から覚醒回り出したら終わる頃には200になるから間髪入れずに2体目スタート
【296】
2018/09/07(金) 11:32:02.84 ID:ID:wSnmW1cR0
31になるまで1200周ほど必要なことは言ってあげないと
【297】
2018/09/07(金) 11:32:13.63 ID:ID:sQPoKgpj0
俺は100ちょいでもう割り始めたけどさすがに非効率だったわ
200だとちょっと遅すぎるから
俺も150くらいがいいんじゃないかなと思う
【302】
2018/09/07(金) 11:39:26.11 ID:ID:dhIdNmK50
フレンドパワーでクエスト上級の行けるところまで行ったら
周回開始していいと思うな
大体体力150くらいになってる
【305】
2018/09/07(金) 11:40:39.56 ID:ID:g+9zhN/00
覚醒リア借りてストーリーの石回収しながら31まで上げるんだよ
ちなみに150超えてから覚醒に手を出して、1人目終える頃にはスタミナ200になってたなw
【307】
2018/09/07(金) 11:42:05.57 ID:ID:/SnOsxW80
結局周回始めるとレベル上がるから
石が有れば周回始めていいんじゃね
【308】
2018/09/07(金) 11:43:19.53 ID:ID:PQN7NyJc0
多少早めに始めても1覚醒以内の差で収まりそうじゃね?
【引用】
コメントを書く