【アークザラッドR】地下遺跡で33階まで行く方法教えて

【アークザラッドR】地下遺跡で33階まで行く方法教えて

古代王の地下遺跡は、地下50階まであり途中の宝箱を回収して5階分降りると脱出することができるダンジョンです。
武器や防具の強化素材も手に入るのでチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
50階まで行って脱出すれば脱出ポイントが貰えますよ!

ただ、エンドコンテンツのようで中途半端な強さだと5階分も降りれませんけどね・・・

そんな地下遺跡で33階まで比較的簡単に行く方法があるそうです。
1桁の階層を複数クリアするのも厳しいのならまだ先の話でしょうけどね

 

ドラガリニュースアイコン
【625】

2018/08/26(日) 21:36:48.31  ID:ID:QNE1EfUy0

遺跡、33階より↓にいけないんだがどうすればいいんだろ
ポイント貯めればいいのは分かるが
勝利ターンボーナスとか何なのか分からんし・・

ドラガリニュースアイコン
【629】

2018/08/26(日) 21:38:17.82  ID:ID:ZHzsNIwRp

※625
33ってどうやって行ったんだ?

ドラガリニュースアイコン
【635】

2018/08/26(日) 21:39:23.63  ID:ID:QNE1EfUy0

※629
前スレで教えてもらったが
1→2→3→4→33
ポイント次第なのかたまに出ないことあるが大体出る
33Fの敵も弱いので帰れる

ドラガリニュースアイコン
【649】

2018/08/26(日) 21:41:06.50  ID:ID:ZHzsNIwRp

※635
なるほど
ポイントを1.2.3.4で稼ぐのか

ドラガリニュースアイコン
【676】

2018/08/26(日) 21:49:37.22  ID:ID:msmF03FJ0

※635
サンクス
これスコア÷10まで行ける感じだな
スコア330だから

30階の青箱に挑んでくるわ

引用

アークザラッドR攻略ニュースカテゴリの最新記事