
アークザラッドシリーズの大体の時系列が下記です。
アークザラッド1
↓ 1年後
アークザラッド2
↓ 2年後
アークザラッド3
↓ 3年後
アークザラッド機神復活
↓ 5年後(アーク2から10年後)
アークザラッドR
↓ 992年後(3から1000年後)
アークザラッド精霊の黄昏
↓ 5年後
アークザラッドジェネレーション
アークザラッド3や機神復活から何年後じゃなくて、アークザラッド2から10年後という言い方をされているので、アーク3と機神復活はあまり大事にされていないような感じはしますよね。
売上本数で言うとアークザラッド1が約109万本、アークザラッド2が約81万本、アークザラッド3が34万本。機神復活は不明。
うん。大人の事情というか知名度的にアーク2をメインにしただけでアーク3のキャラも普通にでそうではあると思いますけどね。
【Twitter】
2018/7/30 13:28:57
アークザラッドRは3の7年後ではなく2の10年後のストーリーです(支離滅裂な思考・発言)。
【Twitter】
2018/7/30 13:33:28
3以降が無かったことになってるっぽいのはストーリーの伏線だと思ってます……はい_:(´ཀ`」 ∠):
【Twitter】
2018/7/30 13:43:49
3なんでなかったことにされてるの??????????3すきなんだけど?????????????????????????
【Twitter】
2018/7/30 14:29:45
戦闘システムは変わらない感じが良いね
ちょこが出たらまた教えて
【Twitter】
2018/7/30 15:29:59
アークザラットは3しかやっていないから俺も存在しなち
【Twitter】
2018/7/30 16:01:51
3がなかったことになってるね!!
【Twitter】
2018/7/30 17:30:01
当時のスタッフ集結して同じシリーズタイトルでも伝説が受け継がれることはなく、別ゲーが産まれる事は良くある話ですかね_(:3 」∠)_
【Twitter】
2018/7/30 20:27:33
まさか、あの角はえたひとのやつ、外伝じゃなくて…………3……………ウッ…………。
【Twitter】
2018/7/31 10:20:42
パラレルワールドかな?
【Twitter】
2018/7/31 12:14:16
3なんてなかった
【Twitter】
2018/7/31 12:31:48
3も機神復活も精霊の黄昏もジェネレーションもありません!
絵を見てるとポポロクロイスの後を追うニオイしかしないので恐ろしいです!
【Twitter】
2018/7/31 17:35:30
教訓、
ナンバリングを作るときは開発チームを変えるべきではない。
【Twitter】
2018/7/31 23:56:49
ちょっと待ってまって
おれはずっとアークザラッドのリメイク楽しみにしてたんだけど改悪続編は望んでない…マジでショック
新キャラ、表情と性格が噛み合ってない気がするけど…もう色々えええ…
【Twitter】
2018/8/2 23:07:00
今日のファミ通を読んだら、外伝的な扱いになるだけで、ちゃんと繋がりのある仕掛けが中盤から出てくるし3のキャラも登場するとの事。
【Twitter】
2018/8/3 18:43:50
雑誌のインタビューで3との繋がりはあるが、ストーリーに関わることなのでまだ言えないみたいなことを書いてましたよー
【Twitter】
2018/8/4 01:34:00
アーグザラッド2の続編はアーグザラッド モンスターゲームwithカジノゲームなんだよなぁ!?
コメントを書く