新感覚の陣取りゲーム「リンクスリングス」の課金要素について開発の方が発言されていました。
ゲーム自体はすごくおもしろい陣取りゲームですが気になるのは課金要素。
実際に課金したほうが強くなるのか気になるところです。
下記が開発の方が発言した内容です。
「キャラクターのガチャはない」※アンロック(コイン)
「ガチャは武器だが、コインガチャで全てでる」
「課金したほうが強くなるゲームシステムではない」
※一番最後に実際にTGS2018でこちらの発言をした動画のソースを残しておきます。
キャラクターは、ゲームをすると手に入るコインを使ってアンロックする形式のようです。
有料ガチャは「武器」であるが、この優良ガチャででる「武器」はコインガチャでも同じようにでるそうです。
今のスマホゲーでは、なかなかなさそうな課金設定!
どうした!?サイバーエージェント!?って思ったけど、これ作ってるのサイバーエージェントグループだけど株式会社サムザップっていう違う会社だった‼
これは覇権をとる可能性あるかもしれません‼
こんな課金設定にできるのは、ゲーム自体が面白いと自信があるからかと思います。
そんな「リンクスリングス」のゲームはカジュアルな陣取りゲームとなっています。
細かな点で違いますが、イメージとしてはスプラトゥーンのようなイメージをするといいと思います。
カジュアルユーザーでも楽しめるようにしているようなのと、ゲーム内でのコミュニケーションは極力減らしているそうです。
これは、連携を重視するのではなく、「煽り」対策のためなようです。
確かに、「煽り」をされて面白くなくなるゲームは多いですからね。
そんな、ライトゲーマーも楽しめる要素を組み込んでいるので老若男女いろいろな人でも楽しめるように開発をしているそうですよ!!
配信が楽しみです‼
細かなゲームの内容は下記から確認してみてください。
動画(課金要素の話から)
コメントを書く